三菱 ミニカ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
三菱 ミニカ 新型・現行モデル
324

平均総合評価

3.6

走行性能
3.4
乗り心地
3.0
燃費
4.3
デザイン
3.6
積載性
3.6
価格
3.7

総合評価分布

星5

100

星4

86

星3

78

星2

36

星1

24

324 件中 221 ~ 240 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Pg_4WD(5ドア_MT_0.66) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    三菱らしさ満載の

    2007.8.28

    総評
    三菱らしさ満載の
    満足している点
    キャブレター四気筒エンジンと5MT&4WD。この組み合わせはかなり楽しいと思います。155/70R13のタイヤとあの地上高で乗り心地も良かったです。パジェロミニについで高い地上高のおかげで雪道はなかなか強...
    不満な点
    社外品のアルミホイールが使えない。走行距離がかさむとヘタるビスカスカップリング&センターベアリング。リヤスピーカーが無い。あまり無いタイヤサイズ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これからは この車は通勤に割り切り、日本で手に入る一番安い新車ではないかと考え(他社もあったらごめんなさい)バイクよりも全天候で快適かと思い最長ローン

    2007.8.20

    総評
    これからは この車は通勤に割り切り、日本で手に入る一番安い新車ではないかと考え(他社もあったらごめんなさい)バイクよりも全天候で快適かと思い最長ローンで購入しました(笑) 全く期待せずにトランスポーターと...
    満足している点
    ちゃちなインパネ、最低限の装備。ラジオとシガーライターすらオプションでレスに出来る割り切りの良さ。でもエアコンとパワステは付いている。パワーウィンドウ?いらねえよ、手で開けりゃいいんだよ! タコメーター?...
    不満な点
    坂上らないこと(笑) 長距離は結構お尻が痛くなる・・・しょうがないけどね。 200キロ往復くらいが体の限界かなあ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    えっ!て感じ 当時、妻が新車で購入した車で、買い物車として約4年程乗った車ですが、途中から殆ど乗らなくなった軽自動車でした。ノーマルベースにフルエアロ

    2007.8.17

    総評
    えっ!て感じ 当時、妻が新車で購入した車で、買い物車として約4年程乗った車ですが、途中から殆ど乗らなくなった軽自動車でした。ノーマルベースにフルエアロのグレードでしたが、狼の皮をかぶった豚でした。
    満足している点
    純正フルエアロ装着で軽としては、当時一番のルックスだったと思う
    不満な点
    夏場はエアコンが効かないほどの断熱性 激しい雨が降ると、まるでトタン屋根の下に居るみたい。 DOHC5バルブ+キャブの組み合わせは最悪(すぐにかぶる)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    代車のマイナー後のヴォイスとの比較、 ヴォ...

    2007.8.4

    総評
    代車のマイナー後のヴォイスとの比較、 ヴォイスは軽らしい音(昔のアルト)で走り易く自車はクーラー作動時、パジェロミニ音っぽく最大5000rpm故下がスカスカ上パワフルなので疲れます。一番落ち着く場所は、お...
    満足している点
    全体的なフォルム。 ファブリックシート。80タイヤでニセインチアップ可能な事と、たまにそれを見掛ける。40馬力のヴォイスを2速~3速目でカモれる。
    不満な点
    熱を持つファブリックシート。なかなかシフトしない、ハイギアな初速。フロントのブレーキダスト。コワモテ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Pg(3ドア_MT) 1989年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    バブルの影響かパワーシートでした。ただバ...

    2007.7.26

    総評
    バブルの影響かパワーシートでした。ただバッテリーがすぐ上がりました。色々な所へ連れて行ってくれた車でした。
    満足している点
    今でも通用するデザイン。パッケージング。
    不満な点
    4速しかなかった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ミニカバン 4MT すばらしい!の一言ですね。燃費、装備、作りこみ いい感じです。フェンダーハウスも広く、ここだけの話し(笑)? 17インチ 7j +

    2007.7.20

    総評
    ミニカバン 4MT すばらしい!の一言ですね。燃費、装備、作りこみ いい感じです。フェンダーハウスも広く、ここだけの話し(笑)? 17インチ 7j +38 のホイルに 195-40-17 のタイヤサイズで...
    満足している点
    4MTのバンのおかげか?平均燃費22km!最高高速で26km!町乗り20~!さらにエアコン全開でスピードを出して町乗りをしても 一番悪いときで18km!!でした。スピードも案外速いです。室内も旧規格よりは...
    不満な点
    後部席が狭い(バンなので仕方ないかな?)。全体的に車体の鉄板が薄く感じられ、指で押すだけでもフェンダーが「べコッ」と凹んでしまいます(人をはねてしまった時に人を守る為らしいのですが・・・・)。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ミニカー 代車代わりに買ったこのミニカですが規格変更で大きくなったで前のミニカよりはいい感じです!

    2007.7.4

    総評
    ミニカー 代車代わりに買ったこのミニカですが規格変更で大きくなったで前のミニカよりはいい感じです!
    満足している点
    マニュアル車であるからか加速がとてもよい! 燃費が結構(・∀・)イイ!! 街乗りで平均15~16kmですね!
    不満な点
    3ドアだから仕方ないけどもうちょっと後ろ(ラゲッジスペース)が狭くてもいいから後部座席を広く取ってほしいかな。 あとワイパーが戻すときに上にやるとまた動くのでとまってないのかと勘違いしてしまう・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    思い出に残る名車です。 10年近く乗...

    2007.6.30

    総評
    思い出に残る名車です。 10年近く乗りましたが、非常に良いクルマでした。 3G83は当りハズレが極端だったような印象がありますが、一先ずウチのクルマはきっちりメーターを使い切れるEgでした。 程度...
    満足している点
    ・飽きのこないデザイン。 ・精密で凝った造りの5VALVE-3G83エンジン。 ・バランスの良い軽快な走り ・現行軽規格に見劣りしない広い室内空間。
    不満な点
    ・操舵系で構造的に割れやすい部品があり結果的にハンドルを一杯きると異音が聞こえるようになるトコ。  その部品を鉄で自作することで破損を防げましたので些細な不満ですね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ヴォイス(5ドア_MT) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    二回目の投稿です。まだまだ生産しそうなんで...

    2007.6.17

    総評
    二回目の投稿です。まだまだ生産しそうなんで私のミニカも一応現行モデルです(笑)ナンバー落ちのバンを格安で買うのがお薦めです。
    満足している点
    前回の投稿にも記載したのですが、やはり荷物の積みやすさはピカイチです。セダン軽でリヤにベビーカーが入るのは助かります。明るい内装色は汚れが目立たないです。油圧式のパワステは自然な感触ですから運転もしやす...
    不満な点
    まあ、この車に求める事ではないと思いますが、スタイルは地味です。ちょっと前の三菱の顔です(笑)。内装は小物入れがホント無いので旧さを感じます。他のオーナーさんも書いてある通り、シートはフラットにならない...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    足代わりのような車ですよ

    2007.6.8

    総評
    足代わりのような車ですよ
    満足している点
    ハザードランプが押しやすい。小回りがとても効く。運転しやすいかな
    不満な点
    加速が悪い。すぐにキックダウンする
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いいだけ 古さは   かんじなーい。

    2007.5.30

    総評
    いいだけ 古さは   かんじなーい。
    満足している点
    全部!!
    不満な点
    文句なーい!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Pg(5ドア_MT_0.66) 1995年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    以前レポートした型の次の世代のミニカにま...

    2007.4.26

    総評
    以前レポートした型の次の世代のミニカにまたまたご縁があって乗ることとなりました。前の型はかなりな酷評をしてしまったのですが、それと比べると雲泥の差があります。 エンジンがとにかく良い 軽の法定速度内のス...
    満足している点
    今まで乗った軽(ほとんどベーシックモデルですが)の中では、一番エンジンが素直 80㌔までならどのギアでもアクセルのつきがすばらしいです。
    不満な点
    軽のベーシックモデルにいろいろと求めるのは酷なので、、、。 エアコンついているだけでもありがたいです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ワゴンR(H9年式)から次のステーションワ...

    2007.4.26

    総評
    ワゴンR(H9年式)から次のステーションワゴンに乗り替えまでの一週間チョットの付き合いでしたが、このミニカは、丈夫なエンジンで現役が多いのがよくわかります実家で使ってた車で車検切れと同時に廃車にしま...
    満足している点
    このタイプのミニカは、エンジンが丈夫で今でも現役の仲間が多く走っていますフォグランプの明るさ(イエロー)には、ビックリで現行の車に負けてないと思います
    不満な点
    内装がダメでボロボロシミが付きやすいシート軽バンなので仕方がないですが装備がエアコン・カセットのみ走らない3AT4WDなので燃費が悪い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スタイルはカワイク、初心者にもいいかも?

    2007.4.17

    総評
    スタイルはカワイク、初心者にもいいかも?
    満足している点
    少し高めの車高。室内も頭の上に少し余裕あり。55馬力と走りも快適ですね~小回りも効くしドライブが楽しいクルマです
    不満な点
    こちらは北国だから仕方が無いが冬場は燃費がよくない!リッター10くらいに落ちる!ボディーが少し薄めに感じるためか、ボールをぶつけられただけでも、結構ヘコむ。四駆ですが結構スタックしました!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費の良さに驚きました。「ちょっとエンジ...

    2007.4.16

    総評
    燃費の良さに驚きました。「ちょっとエンジン回しすぎたかな?」って走りでも、リッター/18キロでした。 普段の走りで、リッター/21キロ。(最高:リッター/23キロ) 維持費の安さと、燃費の良さのシナジ...
    満足している点
    4気筒エンジンと5速マニュアルのシナジー効果が凄い!! e-燃費にビックリ!! 回せば120km/hでの走りもOK!!
    不満な点
    通称「亀さん」の丸いエクステリア。 カーブ道でのフニャフニャな足回り。 カップホルダーが無い(年式からすれば当たり前ですね)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Pf(5ドア_AT_0.66) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    足車には最高

    2007.4.7

    総評
    足車には最高
    満足している点
    でざいん
    不満な点
    エンジン音
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ミニミニ。ミニカ 四年前に妻の練習用として購入しました。価格のわりには装備もよく中古で三年落ちで買ったのに今までノントラブルです。

    2007.4.7

    総評
    ミニミニ。ミニカ 四年前に妻の練習用として購入しました。価格のわりには装備もよく中古で三年落ちで買ったのに今までノントラブルです。
    満足している点
    視界がよい。新規格になってからのミニカでしたので車内はいがいと広いです。
    不満な点
    車重720㌔なのに出足が鈍く加速がよくない。三速のせいか燃費が悪いです。社用車的な内装がちょっと。。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Px(5ドア_AT_0.66) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    旧年式車の為、メンテナンス費用が かか...

    2007.3.25

    総評
    旧年式車の為、メンテナンス費用が かかる様に成って来ました。 まだスペアパーツ切れは大丈夫ですが。
    満足している点
    とにかく小回りが利きます。 チョイ乗りには大変便利です。
    不満な点
    旧規格車の為、流石に室内は狭いです。 又、NAなんで上り坂がとても苦しいです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    十分の性能です 実家で母親が使用してました。 出たての頃に購入したものですが、グレードが多すぎて覚えてません。 ただし、かなり安いグレードを購入したの

    2007.2.26

    総評
    十分の性能です 実家で母親が使用してました。 出たての頃に購入したものですが、グレードが多すぎて覚えてません。 ただし、かなり安いグレードを購入したので4MTでした。 免許取立ての頃に運転させて貰ったりし...
    満足している点
    1、60キロまでだったら十分な加速。4MTなので高速は乗れません…。 2、燃費がすこぶる良い。5MTだったらもっと伸びたかも…。 3、ちゃっちいクラッチ。女の人でも十分扱えます。 軽の平均レベルはクリアし...
    不満な点
    1、パワーウインド無し。くるくるハンドルは辛かった…。 70万円の車と考えれば性能面は妥協できる範囲でした。 値段相応って事で短所はあまり無いです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:- 1989年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    私の中ではこの車の評価はかなり低いです。...

    2007.2.14

    総評
    私の中ではこの車の評価はかなり低いです。 パッケージングの秀逸さ以外には見るべきところのない車だと思います。 ターボモデルやFFモデルだと別な評価になったかも知れませんが、4駆システムと車との素性があま...
    満足している点
    出自が違うから当たり前だけど、同時代のボンバン軽よりも居住空間が広い。
    不満な点
    パワステなしの四駆はさすがにハンドル重いし、、取り回しもサイズの割りにはつらいかな。 W201のベンツを修理するときに代車でかりたんだけど、ベンツの方がくるくる回れたのには、失笑ものでした。 3ATだと...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離